· 

人はうわべを見るが、主は心を見る サムエル記第一16章1~13節

新改訳改訂第3版 

Ⅰサム

 16:1 【主】はサムエルに仰せられた。「いつまであなたはサウルのことで悲しんでいるのか。わたしは彼をイスラエルの王位から退けている。角に油を満たして行け。あなたをベツレヘム人エッサイのところへ遣わす。わたしは彼の息子たちの中に、わたしのために、王を見つけたから。」

 16:2 サムエルは言った。「私はどうして行けましょう。サウルが聞いたら、私を殺すでしょう。」【主】は仰せられた。「あなたは群れのうちから一頭の雌の子牛を取り、『【主】にいけにえをささげに行く』と言え。

 16:3 いけにえをささげるときに、エッサイを招け。あなたのなすべきことを、このわたしが教えよう。あなたはわたしのために、わたしが言う人に油をそそげ。」

 16:4 サムエルは【主】が告げられたとおりにして、ベツレヘムへ行った。すると町の長老たちは恐れながら彼を迎えて言った。「平和なことでおいでになったのですか。」

 16:5 サムエルは答えた。「平和なことです。【主】にいけにえをささげるために来ました。私がいけにえをささげるとき、あなたがたは身を聖別して私といっしょに来なさい。」こうして、サムエルはエッサイとその子たちを聖別し、彼らを、いけにえをささげるために招いた。

 16:6 彼らが来たとき、サムエルはエリアブを見て、「確かに、【主】の前で油をそそがれる者だ」と思った。

 16:7 しかし【主】はサムエルに仰せられた。「彼の容貌や、背の高さを見てはならない。わたしは彼を退けている。人が見るようには見ないからだ。人はうわべを見るが、【主】は心を見る。」

 16:8 エッサイはアビナダブを呼んで、サムエルの前に進ませた。サムエルは、「この者もまた、【主】は選んでおられない」と言った。

 16:9 エッサイはシャマを進ませたが、サムエルは、「この者もまた、【主】は選んではおられない」と言った。

 16:10 こうしてエッサイは七人の息子をサムエルの前に進ませたが、サムエルはエッサイに言った。「【主】はこの者たちを選んではおられない。」

 16:11 サムエルはエッサイに言った。「子どもたちはこれで全部ですか。」エッサイは答えた。「まだ末の子が残っています。あれは今、羊の番をしています。」サムエルはエッサイに言った。「人をやって、その子を連れて来なさい。その子がここに来るまで、私たちは座に着かないから。」

 16:12 エッサイは人をやって、彼を連れて来させた。その子は血色の良い顔で、目が美しく、姿もりっぱだった。【主】は仰せられた。「さあ、この者に油をそそげ。この者がそれだ。」

 16:13 サムエルは油の角を取り、兄弟たちの真ん中で彼に油をそそいだ。【主】の霊がその日以来、ダビデの上に激しく下った。サムエルは立ち上がってラマへ帰った。

 16章から、いよいよダビデの物語が始まります。今日のメッセージの主要なテーマは、「神の選び」です。神はどのようにしてダビデを選んだのか、ということに焦点をあてて学んでいきたいと思います。

 サムエルは、サウル王のことで悲しんでいました。この「悲しむ」という言葉は、ヘブル語では葬儀で喪に服す時の「悲しみ」と同じです。9章において、サムエルはサウルを王に任命したのですが、王になってからのサウルは神ではなく人の評価を気にしました。プライドが高く、自分の罪を悔い改めることができませんでした。彼はどんどん神から離れていき、15章では完全に神から離れてしまいました。そこで神様はサムエルに、ベツレヘムに住むエッサイの息子たちから新しい王を立てるように命じました。サムエルは早速、ベツレヘムへ出向きました(4)。ベツレヘムの長老たちはなぜサムエルが来たのか、困惑している様子です。しかしサムエルは神様に命じられた通り、エッサイの家に行き、息子たちの中から王を選ぶようにしました。

 サムエルはエリアブを見て、彼こそ王にふさわしいと思いました。しかし神はエリアブのうわべではなく心を見て、彼を退けました。そこでエッサイは、7人の息子を次々とサムエルの前に立たせ、見せていくのですが、どの子どもも主が選んだ器ではありませんでした。エッサイの子どもたちの中に、必ず新しい王がいるはずだ、サムエルはあきらめませんでした。一方エッサイは、まさか末っ子が王様にはならないだろうと思って、末っ子ダビデに羊の番をさせていました。しかし、人間の目には最も不相応な少年ダビデが、実は王の器だったのです。神様の選びは何と不思議なのでしょうか。

ここから学べることは、神様の選びは私たちの意思や能力とは関係ないということです(エペソ146)。私たちが良いことをしたから、能力が高いから神様に選ばれるのではありません。救いも同じです。だから私たちは神様に感謝し、私たちの人生をささげることができるのです。神様は、自分ではどうしようもできない状況、罪を抱えた人を救い出して、そのような人たちから福音が広がっていくようにされるお方です。例えば神様は、イスラエルをエジプトから救い出し、ご自分の国にされました。但し、イスラエルは神様にいつも従順だったわけではありません。何度も神様を裏切りました。しかしこのイスラエルが用いられて、最終的にイエス・キリストの福音が広がっていったのです。自分が選ばれているかわからない、もしくは求道者の方は、みことばを聞き続けることをお勧めしたいと思います。神に選ばれた人(神の子羊)は、神のみことばを聞き分ける、つまりみことばから神様の愛や真理を感じるものだからです(ヨハネ102730)。

では、神様は選ばれた者に何を求めておられるのでしょうか。サウルとダビデを比較してみましょう。王としての功績について:ダビデはペリシテ人を屈服させ、モアブやエドムのような大国にも勝利しています。サウルもペリシテ人を撤退させ、次々に攻めて来た国に勝利しています。戦績だけを見るなら、サウルは王として優秀だと思います。犯した罪について:サウルは、神より人の好意を得ようとしました。またアマレク人を聖絶しませんでした(15章)。しかし罪を犯すことについては、ダビデも負けてはいません。バテシェバを手に入れるため、彼女の夫ウリヤを戦場の最前線に送り、殺してしまいました。しかし神様との愛の関係において、ダビデとサウルは全く違っていました。サウルは祈ることができず、みことばを聞かない、また悔い改めて神様との関係を取り戻すこともしませんでした。一方、ダビデは罪を犯すとすぐ神の前に出て悔い改め、神様との関係を始めようとしました。ダビデは、神と共に歩んでいくということに、いつも情熱を注ぐ人でした(詩274)。私たちも、私たちと愛のある関係性を望んでおられる神様に立ち返って、またこの方と歩む一か月を送っていきたいと思います。

「主は私の羊飼い。私は、乏しいことがありません」(詩23:1)。

神様、これから学んでいくダビデは、大きな試練を何度も通りました。サウル王に殺されかけたり、部下に裏切られることもありました。しかしダビデは、いつも神様との深い関係性の中で試練を乗り越えていきました。神様は、こんな小さな私たちといつも深い愛の関係性を結びたいと思って下さっています。私たちはこのすばらしい福音を信じて、今週一週間を歩んでいくことができますように助けて下さい。(202166日礼拝 武田遣嗣牧師)